岡山r079◎ 佐伯長船線
◎ 岡山県道79号 佐伯長船線
r53の佐伯大橋西詰から南進する。そういえば,佐伯大橋の北側に,橋脚だけ残っている旧橋?※がこの間まで残っていたが,いつの間にか撤去されていた(旧r53ふれあい橋)。大成峠という小さな峠を越えるあたりは離合しづらいところもあり,中央線のない1.5車線道(旧r259沢原佐伯線区間)。
r403との交点沢原で左折してからは,片側1車線以上確保された走りやすい道(r96交点松木交差点までr403共用)。松木交差点から熊山橋を渡るとすぐ左手の土手下に熊山駅が見える(松木交差点から熊山橋までは旧r180熊山停車場線の区間だったが,r180は本道指定により短縮)。
熊山橋東詰を南へ右折し吉井川東岸を南進する。片側1車線の新道になっていてここも走りやすい。r179交点弓削橋付近は川と崖の間を進み,拡張が難しいようで,離合がすれすれできるくらいの幅の中央線なし道路区間もある。吉井川が平地に出ると,堤防上を1.5車線~片側1車線道で快走する。長船でR2に合流して終点(旧r395長船和気線区間)。
15/8/23までに全線走破。
1994年 - 旧r259沢原佐伯線,r403町苅田熊山線の一部,旧r180熊山停車場線の一部,旧r395長船和気線の一部で成立。
※追補:これは旧佐伯橋・ふれあい橋という名前で,S10に完成したらしい。77年間利用され,このほど堤防のかさ上げ工事のため撤去となったとのこと。
<写真は終点R2交点。全線を通じヘキサ見当たらず>
- 起点:岡山県和気郡和気町佐伯(岡山県道53号御津佐伯線交点)
- 終点:岡山県瀬戸内市長船町長船(国道2号〔国道250号重用〕交点)
- 総延長:17.55km
- 実延長:17.52km
- 異常気象時通行規制区間:あり