県道国道Road Trips

岡山県道やそのほかの道の走行記録など。

岡山r703× 備前柵原自転車道線(片鉄ロマン街道)

× 岡山県道703号 備前柵原自転車道線(片鉄ロマン街道)

かつての片上鉄道の線路敷を転用した自転車道。R374の山側を並走する区間が長い。

岡山r702◎ 八束川上自転車道線(蒜山高原自転車道)

f:id:IMP8566:20180818184138j:plain

岡山県道702号 八束川上自転車道線(蒜山高原自転車道

北側はr422、南側はR482の付近を環状に走る自転車道

よく整備されていて走りやすいが、アップダウンはそれなりにある(岡山賀陽自転車道線ほどではないが)。蒜山三座を眺めながら走るのは爽快だが、夏場はもう汗だく。

 

岡山r701× 岡山賀陽自転車道線(吉備高原自転車道)

f:id:IMP8566:20151224212955j:plain

× 岡山県道701号 岡山賀陽自転車道線(吉備高原自転車道

R429~r72と繋ぐような区間を走る自転車道。起点付近は平地だが,終点に近づくと完全な山登り路線と思われる。時間と体力に余裕があるときに挑戦してみたいが…

自転車道を示す看板。上は高松城址付近。下は最上稲荷付近> 

f:id:IMP8566:20180919005308j:plain

岡山r700× 岡山総社自転車道線(吉備路自転車道)

× 岡山県道700号 岡山総社自転車道線(吉備路自転車道

岡山市総合グラウンド付近から、総社市までの自転車道線。

岡山r556◎ 後山上石井線

f:id:IMP8566:20151114224934j:plain

岡山県道・兵庫県道556号 後山上石井線(うしろやま・かみいしい線)

岡山県道の中で,自転車県道を除き,最も番号が大きい県道。次に大きいのがr479なので飛び抜けている…のは,兵庫県側の番号に合わせたためだろう。

起点は,R429岡山兵庫県境志引峠の少し手前,岡山県側。ここから南へ分岐する。上りを数百メートル進むと県境奥海乢を越える。ここまではまずまず1.5車線くらいで整備されており,なんと起点と県境にはヘキサまで設置されている。

そこから兵庫県側を下って行く。概ね1.5車線,結構長い1車線区間,たまに片側1車線区間といった感じの道。川に沿って走るが,そこそこガードレールなんかが設置されていたりもして,岡山県道とは一味違う…かも。最後は川筋からR373までちょっとだけ登って,T字路で終点。兵庫県側には,ヘキサはおろか県道を示す物件がほとんど見当たらなかった。ほとんど兵庫県側を走る県道なんだが…。

<写真は県境のヘキサ。岡山側にしかない>

岡山r479◎ 瀬戸宗掛線

f:id:IMP8566:20151119220143j:plain

岡山県道479号 瀬戸宗掛線(せと・むなかけ線)

r358からr388まで結び,美作市のr5とR429の間をつなぐ県道の一つ。

番号が大きい(兵庫県道に引きずられて大きな番号になったr556を除くと,県内最大。)。指定されたのも比較的新しい1997年で,起点付近を除きほぼ全線片側1車線である。終点側は,r388起点側と一体化して,いい道のままR429まで続く。

瀬戸といっても,県南の瀬戸とは全然違う場所である。

15/11/15までに全線走破。

<写真は起点>

  • 起点:美作市瀬戸(岡山県道358号鷺巣溝口線交点)
  • 終点:美作市宗掛(岡山県道388号馬形美作線交点)
  • 総延長:2.96km
  • 実延長:総延長に同じ