県道国道Road Trips

岡山県道やそのほかの道の走行記録など。

岡山r398◎ 水島港唐船線

f:id:IMP8566:20180603230349j:plain

岡山県道398号 水島港唐船線(みずしまこう・とうせん線)

R430と水島臨港鉄道の高架が交差する交差点の少し南の水島港が起点(r188と共用)。

そこからR430に出て、R430と共用して西進し、海岸通り1丁目交差点からはr188と共用して北上、r188とr428と交差する明神町交差点から今度はr428と共用して西へ進む。

すぐ西の信号のある亀島交差点で、北上するr428と別れそのまま西へ直進、次の信号の川崎通1丁目交差点がかつての料金所のあった交差点で、そこから水玉ブリッジラインで、高梁川河口部を水島大橋で、里見川河口部を玉島大橋で渡り、どん突きの勇崎交差点で右に曲がって北上し、R2唐船交差点まで。

水玉ブリッジライン部は片側2車線の幹線道路部が続く。

かつては勇崎交差点から笠岡方面へ西へ進む路線が計画されていた(r458入江勇崎線)ようだが、R2バイパスの玉島笠岡道路の計画にとって代わられ、r458も計画のみで廃止されたとのこと。しかし、勇崎交差点から玉島笠岡道路の側道になっているr471別線に接続する道路の工事が現在行われているようである。

16/3/21までに完走。

なお、R430から水玉ブリッジラインにつなぐ部分について、Wikipediaの記事では、r188より2本西の開進橋交差点から川崎通1丁目交差点をつなぐ道を現道、r188より1本西の亀島橋交差点から亀島交差点をつなぐ道を新道としているが、現道については、現地案内標識では青看板上でヘキサマークが消されているようであり、新道についても、県道とする案内が見当たらない。マップルでは現道も新道も県道としては表記されていない。ということで、本稿ではとりあえず明神町交差点までr188と共用という説明をしているが、実際のところは調べないとわからない。

<写真は亀島交差点の青看板>

現道

  • 起点:倉敷市水島福崎町・水島港
  • 終点:倉敷市玉島阿賀崎・唐船交差点(国道2号交点)
  • 総延長:12.15km
  • 実延長:10.42km

新道