県道国道Road Trips

岡山県道やそのほかの道の走行記録など。

岡山r011◎ 新見多里線

f:id:IMP8566:20151203213031j:plain

f:id:IMP8566:20151203213112j:plain

岡山県道・鳥取県道11号 新見多里線(にいみ・たりせん)

新見市千屋から西に進み,県境を越えて鳥取の日南へ進む県道。

起点R180・r317交点から西進する区間は,三坂あたりで一部1.5車線化するが,ほぼ片側1車線で整備された快走路。3.2m幅制限の標識があるが,どんな車両を対象にしているのだろう?r8手前の山越えもヘアピン,急カーブが続くが片側1車線である。

r8にぶつかると,そこから共用して700mほど北進し,一旦東にまがってからループ橋でr8を跨ぎ,再び西へ進む。この区間も片側1車線。そのまま県境を越えていく。沿線に神郷温泉がある。

鳥取県内も,東城広域農道交点から西の出立峠越えは1.5車線だが,そのほかの区間は片側1車線で整備されたいい道。豊栄~湯河間の出立(しったて)峠(844m)には出立展望台が整備されていたが,通行時は雪に埋もれていて展望できず。なお,大雪時は通行不能となる。西へ下ると湯河川に沿って進み,R183にぶつかって終点となる。

f:id:IMP8566:20160323222326j:plain

f:id:IMP8566:20160323222402j:plain

なお,本道のほぼ延長のような方向に起終点方向が逆だが島根県道・鳥取県道15号横田多里線が走っており,そのまま竜駒(りゅうのこま)峠を越えて奥出雲の横田方面に抜けられるが,やはり冬季は雪に注意が必要。

15/11/23までに,起点から県境の先鳥取r211交点まで走破(県内全線走破)。16/2/20までに全線走破。

初めて行った時の神郷温泉は,つららでひさしが破壊されたとのことで,危険なため露天風呂に入れなかったり,一部の浴槽にお湯が張ってなかったりしたが,人もいなくてのんびりできた。2回目は,やや人が多かったが,露天風呂が再開されていた。あまり熱いのは好きでないが,ここのは温度はほどほどなのに,とてもよく温まる。ラドン泉だそうだ。

(2017年追記:今年の冬は,神郷温泉は営業していないようだ。雪見風呂もよかったのだが…)

<写真上は南側のr8交点。写真下は県境付近。この道も岡山県内にはヘキサはなく,この写真のも鳥取県道のヘキサ(ほぼ県境に立ってるのに…)>

おまけ(写真トップのr8交点を大雪時に逆方向から撮影)

f:id:IMP8566:20160226221453j:plain

おまけ2(r11釜村から三坂に向かう下りから,正面におそらく天銀山(てんぎんさん)を望む)

f:id:IMP8566:20160226222113j:plain

  • ※1979 - 1982年…岡山県道11号・鳥取県道34号新見多里線(→現路線)
  • 起点:岡山県新見市千屋(国道180号・岡山県道317号千屋実大佐線交点)
  • 終点:鳥取県日野郡日南町湯河(国道183号交点)
  • 総延長:30.9km