県道国道Road Trips

岡山県道やそのほかの道の走行記録など。

岡山r074◎ 倉敷飽浦線

f:id:IMP8566:20151218222359j:plain

◎ 岡山県道74号 倉敷飽浦線

えらくわかりにくいルートで,下調べをせずに全線をたどるのに難しい。

倉敷中心部・r22交点の鶴形山公園の裏の羽島交差点から東進し,茶屋町駅前を通ってr21交点(曽根西)へ。ここからr21を共用して少し北に行き,中畦から再度東進してR30交点へ。ここからR30と共用して田井まで南進。田井から児島半島を南から反時計まわりにぐるっとまわり,児島湾大橋の南詰が終点。

かつてのr154倉敷茶屋線・r420茶屋都線→r154倉敷都線と、旧r176小串港田井線、旧r385飽浦小串港線を合併して成立した模様。

15/8/23時点で,児島半島まわりの田井駅口からr217交点までと,r463交点から終点までを走破。児島半島周回ルートは,南側はまずまずだが,北側は1.5車線くらいでそんなに広くなく,速度制限も低いのでちょっと走りにくい。とはいえ,険道というほどのものではない。

15/8/25起点から全線走破。起点付近は中央線有り二車線道だが,R2付近からは中央線があったりなかったりになる。少し狭いが離合に支障はない程度。茶屋町駅から先は整備された二車線道が田んぼの中を突き進む。R30共用部より先はまた中央線が現れたり消えたりだが,山田港付近は新道が整備され走りやすい。が,r217交点から先はまた同様の道に戻り,山越え区間はそれなりにトリッキーな道が続く。とはいえ,険道というほど(以下略)。

<写真は児島半島南側,r217交点付近>